かれこれ私が個人で事業を開始して、2年5ヶ月が経ちました。
個人事業主として働くことは自由度が高く、自分のペースで仕事ができる魅力があります。知人にも「羨ましい」と言われることがしばしば。しかし、一方でモチベーションを維持するのが難しいという課題もあります。特に、
- クライアントからの反応が少ない
- 売上が伸び悩む
- 孤独を感じる
- 仕事とプライベートの切り替えが難しい
といった状況に直面すると、やる気を保つのが大変になることも。そこで、個人事業主がモチベーションを維持するための具体的な方法を紹介します。個人的に実践してみたことを踏まえてになるので、参考にしていただければと思います。
1. 目標を明確に設定する
モチベーションを保つためには、長期的な目標と短期的な目標を設定することが大切です。例えば、
- 長期目標:「1年後に月商50万円を達成する」「3年後に法人化する」
- 短期目標:「今月は新規クライアントを2件獲得する」「週に1回ブログを更新する」
こうした目標を明確にし、達成した際には自分にご褒美を与えることで、やる気を持続しやすくなります。
私自身は年始にその年の目標を決め、翌年明けにはその振り返りをして…と繰り返し実施しています。あくまで目標なので達成できなかったからといって極端に落ち込むことはありません。個人でやっているのでそれを責めてくる人もいません。ただ、目標なく過ごしていると「何のために生きているんだろう」と時折ふと思ったりするので、原点に立ち返る意味でも目標を設定しておくことは大事だなと感じました。
2. ルーティンを作る
仕事のペースが安定しないと、モチベーションも乱れがちになります。決まった時間に仕事を始める、タスク管理を徹底するなど、自分なりのルーティンを作ることで集中しやすくなります。
例えば、
- 朝9時に業務開始
- 午前中はクライアントワーク、午後はマーケティング業務
- 夕方に1日の振り返りをする
といった流れを作ると、リズムが生まれ、やる気が維持しやすくなります。
私は仕事中に眠くなるのが嫌なので、睡眠時間をしっかりと摂りたく、始業は9時半と決めています。
またルーティン業務はGoogleカレンダーに入れることで自然と意識するようになり、「この時間にこの作業をやる」と流れができています。そこにはミーティングなども基本的には入れないようにしています。
自分でやる仕事を決めることができるからこそ、しっかりとルーティンを決めておかないと、「何もやらない」ということにもなりかねません。
3. コミュニティに参加する
個人事業主はどうしても孤独になりがちです。そのため、同じような立場の人と交流することが大切です。
- フリーランス向けのオンラインコミュニティに参加する
- X(旧Twitter)やInstagramで同業者と繋がる
- オフラインの交流会や勉強会に参加する
同じ悩みを持つ人と話すことで、モチベーションを維持しやすくなります。
私は個人でやると決めてすぐにXアカウントを作り、同じ業界の方々をフォローしていきました。するとそこからつながりができ、困ったときには助けていただくこともありました。
また「上には上がいる」ので、定期的に同じ業界の方々と情報交換をすることで刺激にもなり、モチベーションアップに繋がります。
4. 定期的に振り返る
モチベーションが下がる原因の一つは、「自分がどれだけ成長しているか分からない」ことです。そのため、
- 毎月売上や案件数をチェックする
- 過去の成果と比較してみる
- できるようになったことをリストアップする
といった振り返りを行うことで、自分の成長を実感し、やる気がアップします。
私は毎年売上目標を決め、それを月に落とし込んでいます。そして毎月売上進捗を管理して、現状どれだけ達成しているか、足りていないか、を明確にします。
ホームページの制作やXの運用をしていると、そこ経由で売上は上がっていくため、「やっていることは間違っていなかった」と自分を信じることができます。
5. 適度に休む
モチベーションを維持するには、しっかり休むことも重要です。特に個人事業主は「働きすぎてしまう」ことが多いため、
- 週に1日は完全オフにする
- 旅行やカフェでリフレッシュする
- 趣味の時間を確保する
といった工夫をすると、気持ちを切り替えやすくなります。
私も集中してしまうとつい働き過ぎてしまうため、定期的にリフレッシュするよう心がけています。体調管理も仕事のうちですからね。特に個人だと倒れたときに代わりになる人がいないので、会社員時代よりもより意識しています。
最近はジムやサウナで、いい汗をかくことで身も心もリフレッシュすることができるので、週に一度は必ずいくようにしています。(本当は週に2、3回行きたいですが仕事が疎かになってしまうので我慢です笑)
まとめ
個人事業主のモチベーションを維持するためには、
- 目標を明確にする
- ルーティンを作る
- コミュニティに参加する
- 定期的に振り返る
- 適度に休む
といった工夫が必要です。モチベーションが落ちてしまうのは誰にでもあることですが、自分なりの対策を講じることで、長く事業を続けることができます。
ぜひ、自分に合った方法を取り入れてみてください!